もう迷わない!墨田区の燃える・燃やすごみの分別方法
- 2018年05月23日
- ブログ
こんにちは。
「まさきカイロプラクティックオフィス」です。
燃やすごみ、燃やさないごみ、資源ごみと分別するのって、
迷いますよね。東京23区によって違いもありますし…。
実はご近所トラブルのひとつに「ごみの出し方問題」があるそうです。
当院でもなるべくごみは増やさないように心掛けていますが、
それでもやはりごみは出てしまうものです。
地元にオフィスを構えている以上、ご近所に迷惑を掛けることは、
なるべく避けなければと思っています。
そこで今回は自戒の意味も込めて、墨田区の燃やす・燃えるごみの
分別方法をこのページにもまとめてみました。
ごみの分別に迷っているという方の参考にもなれば幸いです。
基本的なごみ出しのルール
ルール違反の場合は収集してもらえない可能性がありますので、
ご注意くださいとのことです。
資源物・ごみは収集日の朝8時までに集積所に出してください。
※墨田区HPより抜粋
もしも間に合わなかったときは、資源物・ごみ集積所近隣の方たちの
ご迷惑になるので、収集後には、資源物・ごみを出さないでください。
次回の収集日に出すようにしてください。
集合住宅にお住みの方は、そこで決めれた日・場所に出してください。
一度に大量に出るごみは、有料になるそうなので「すみだ清掃事務所」
にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
すみだ清掃事務所
資源物の回収について…ごみ減量・資源係 電話(5608)6922
ごみの収集について …作業係 電話03(3613)2228
燃やすごみについて
※墨田区HPより抜粋
燃やすごみの収集は週2回です。
分け方は、生ごみ、衣類、紙類、紙おむつなど、少量の木の枝・草花、
プラスチック製品、革製品・ゴム類などです。
中身の見える袋、または容器に入れて出してください。
よく迷ってしまうペットボトルや食品トレー(発泡スチロール製)は
「資源物」として出してください。
また、プラスチック製品等についている金具類は、いったん外して
「燃やさないごみ」に出し、電池は「回収拠点」に出すそうです。
燃やさないごみについて
※墨田区HPより抜粋
燃やさないごみの収集は月2回です。
第1・第3曜日か第2・第4曜日に収集し第5曜日の収集はありません。
分け方は、金属類、ガラス・陶器、金属部分が多く外せないもの、
小型の家電(30センチ以下)、スプレー缶・ライターなどです。
こちらも中身の見える袋に入れて出してください。
カセット式ボンベなどは中身が残っていると火災の原因になるので、
中身を使い切ってから別の袋に入れて出してください。
資源物と粗大ごみについて
資源物の収集は週1回です。
分け方は、新聞・雑誌、ダンボール、紙パック、ペットボトル、缶、
びん、食品トレーなどです。
粗大ごみは概ね30㎝以上のもは粗大ごみになるそうなので、
その場合は有料になり事前に申し込みが必要です。
お申し込みは粗大ごみ受付センターへ
電話:03(52969)7000 月曜日~土曜日 8:00~19:00
インターネット:http//sodai.tokyokankyo.or.jp(24時間受付)
有料粗大ごみ処理券:墨田区の商店、コンビニ、スーパーなど
最後に
いかがでしたか?
今回は墨田区のホームページを参考に、
「墨田区の燃やす・燃やさないごみ、資源物の分別の仕方」
についてまとめてみました。
↓詳しくはこちらもご覧ください。
墨田区ホームページ
あなたの参考にもなれば幸いです。
ここからは当院の紹介です。
【両国・錦糸町の整体】まさきカイロプラクティックオフィス
東京都墨田区緑2-17-6-102
03-6808-9975「ホームページを見て…」とお電話ください。
24時間受付のお問い合わせフォームはこちらです。
平日 10:00~20:00
土曜 10:00~18:00
休診日 月曜・日曜・祝日
墨田区両国・錦糸町・森下・菊川などから多数ご来院いただいております。