【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【骨盤矯正】女性に多い股関節と膝の痛みで歩けない症状の改善症例

本日の予約状況

股関節や足の付け根と膝の痛みの改善で来院された女性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

股関節の痛みと時々起こる膝の痛み。昔から股関節が固く体操やストレッチがあまり得意ではない。歩く、立つときに特に痛みを強く感じ、歩けなくなってしまうのではないかと不安。

来院に至るまでの経緯

もともとは、デスクワーク中に立ち上がる時に股関節や膝に痛みを感じる程度だったが、最近では歩いている時、立ちっぱなしの時にも痛みが出ることが増えてきた

痛みの原因を自分なりに調べてみると、長時間座りっぱなしの生活習慣や運動不足、骨盤の歪みや姿勢の悪さが関係しているのではないかと思い当たり、インターネットで当院を見つけ来院。

検査と所見

初回検査結果は以下の通り

  • B股関節可動制限
  • PSIS、ASIS可動制限
  • 臀部筋緊張R>L
  • 大腿四頭筋、ハムストリング筋緊張と圧痛
  • 下腿三頭筋筋緊張と圧痛
  • 姿勢分析スコア45点、ランクD
  • 姿勢分析、反り腰、猫背

検査結果の分析により腸腰筋・大腰筋の筋力低下による骨盤の歪みと座位、立位による悪姿勢と判断

施術内容と経過

骨盤矯正と姿勢改善の施術に重点を置いた

カイロプラクティックによる施術
初回~4回/週1回ペース

両股関節共に可動性が低いため骨盤矯正を中心に実施。同時にデスクワーク中の悪姿勢の改善のため姿勢指導行った。

4回目~8回目/2週に1回ペース

日常生活での股関節の痛みと膝痛はほぼ消失した模様。時々デスクワークから立ち上がる際に出る痛みが残る。セルフケアをお伝えし最低でも2日1回は実施していただくことに。

9回目~現在/3週に1回ペース

股関節可動制限、臀部を含めた下肢の筋緊張もほぼなくなり、同時に立ち上がる際の股関節の痛みと膝痛もほぼ気にならない状態へ。現在3週間に1回のメンテナンスでご来院中。

院長からのコメント

院長:真崎

姿勢やセルフケアを取り組んでいただいた努力が、結果につながったと思います

今後もメンテナンスを続けながら、快適な日常生活を送れるようサポートさせていただきますので、一緒に健康な体を維持していきましょう。

骨盤矯正でお悩みなら…

骨盤矯正について解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:真崎

自然治癒力を引き出す最新のカイロプラクティックを一度は体験してほしい…

そんな思いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は5,800円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:真崎

つらいときは我慢せず、お気軽にお越しください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:真崎

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都墨田区緑2-17-6 阿部ビル102
電話番号
03-6808-9975
定休日
月曜・日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください